結構、は長く途中で放置していて、ようやく完成させることが出来ました。
GT-Rのロゴは、元のモールドを削除して、つや消しブラックに塗装した1mmのプラ板に、タミヤのニスモR-34 GT-R Z-tuneのインレットマークを使用しています。

リアエンドも日産のエンブレムとGT-Rのロゴのモールドを削り取り、インレットマークを貼りました。

サイドウインカーは、モールドを削り取り、つや消しブラックに塗装した0.1mmのプラシートの上にクリアーオレンジに塗装した0.4mmの透明プラ板を貼ったものに置き換えました。

別のアングルの画像です^_^




R-34 GT-R は、カッコイイですね〜(^o^)
次回は、以前制作した、アオシマのプリペイントのR-34 GT-R を、このGT-Rと並べても見劣りしない様、ボディーを中心にやり直しをしたいと思います。お楽しみに〜 ^_^